「 カメラグッズ 」 一覧
-
-
最強のカメラバッグインナー Peak Design BCC-L-BK-1 購入
最良のカメラバッグを探してもう10年以上経つカメラバッグ求道者です。 これまで購入したカメラバッグの数は10個以上……。 そんな私ですが、ついに、ついに、ついに最強のカメラバッグを発見しました。 それ ...
-
-
Nikon Z9のL型プレート Leofoto LPN-Z9を購入したけど返品した話
Nikon Z9のL型プレートを購入しようと物色。 以前購入したSmallRigのZ7やZ6のL型プレートが良かったので、今回もSmallRigにしようかと思いました。 SmallRigは低価格だけど ...
-
-
DJI RSC 2でNikon Z9が使えるか試してみた
動画撮影にはDJIのスタビライザーDJI RSC 2を使用しています。 RSC 2は積載量(試験値)3kgなので、普通のミラーレス機なら問題なく使用できます。 しかしミラーレスとはいえ、縦グリップもあ ...
-
-
Nikon Z7とZ6用のカメラリグを組み立ててみた
Nikon Z7とZ6で動画を撮影するためにカメラリグを組みました。 購入したパーツは全てSmallRig製。 ケージ、サイドハンドル(左右)、トップハンドルを購入しました。 カメラリグって無骨になり ...
-
-
DJI RSC 2のクイックリリースプレートをアルカスイス互換にしてみた
動画撮影にはDJI RSC 2を使用してます。 高性能でコンパクトなこのスタビライザーは、今やミラーレスカメラでの撮影では欠かせないアイテムとなっております。 当初は懸念していたバランス取りにも慣れて ...
-
-
SmallRigのNikon Z7 Z6用L型プレート『2947』購入
Nikon Z7とZ6を購入してもう3年近く経ちますが、未だに現役で私のメインカメラとして頑張ってくれています。 そんなZ7とZ6用に今さらながらL型プレートを購入しました。 メーカーはSmallRi ...
-
-
ミラーレスカメラにガンマイクRODE NTG2を付けるホルダー
定番ガンマイクといえば、RODE(ロード)のコンデンサーマイクNTG2でしょう。 指向性、感度、音質は感動レベルで、この価格帯では最もコストパフォーマンスが高いガンマイクの1つだと思います。 私はこの ...
-
-
落としてしまったバヨネットフード HB-87を購入
2022/1/16 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, カメラグッズ, カメラ雑記, レンズ
先日、善福寺公園でカワセミを撮影。 カワセミはNikon Z7とAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRで撮影。 そして風景用にZ6とNIKKOR Z 24-70mm f/ ...