「 taisa.photoの記事 」 一覧
-
-
激辛グルメ祭り2018で激辛の洗礼を受けてきた
激辛グルメ祭りをご存知でしょうか? 新宿歌舞伎町にある大久保公園で毎年行われているヤバい祭りです。 どれくらいヤバいかというと、来場者の9割は顔を真っ赤にしヤベーと叫びながらヒーヒー言ってます。 咳が ...
-
-
カメラバッグ Endurance Ext を購入したのでレビュー
カメラ界には足を踏み入れると抜け出すことができない恐ろしい沼があります。 それはレンズ沼。 買っても買っても抜け出すことができない恐ろしい沼。 レンズ交換式カメラにハマるとまず最初にこの沼にハマります ...
-
-
iiyama 5KディスプレイはiMacのデュアルディスプレイで5K出力可能か検証
僕が使用しているiMac 2017は27インチ。 解像度は5Kになります。 初めてこのiMacの電源をつけた時は、一瞬で5Kディスプレイの美しさに心を奪われたものです。 それと同時に、それまで使ってい ...
-
-
バング&オルフセンの極上イヤホン B&O PLAY Beoplay E8を購入
以前Bluetoothのワイヤレスヘッドホンを使っていると書きましたが、僕は基本的に自宅内で使用してます。 なんとなく外でヘッドホンを使いたくないんですよね。 電車に乗る時とかはイヤホン使ってます。 ...
-
-
BOSEのワイヤレスヘッドホン SoundLink around-ear wireless headphones IIを購入
以前、BOSEのBluetoothスピーカーを購入しました。 これがかなりの優れもので大活躍しています。 関連記事 そして、今更ながらBluetoothが便利だと思い、集中して音楽を聴くために今度はワ ...
-
-
BOSEのワイヤレススピーカー SoundLink Mini Bluetooth Speaker IIを購入
Bluetoothのワイヤレススピーカーを購入しようかと物色。 最近は安いものでも高性能なものがたくさんあるんですね。 しかし、音響系と光学系は値段と性能が比例するというのが僕の持論なので、安過ぎずし ...
-
-
最高の夕日スポット!富津岬の明治百年記念展望塔へ行ってきた
2018/9/15 Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D, Nikon D850, Nikon Df, 千葉, 夕焼け, 富津岬
千葉県富津市にある富津岬をご存知ですか? 千葉県でも最高ランクの夕日スポットと呼ばれています。 夕焼けハンターと名乗っている僕ですが、実はまだ行ったことがありませんでした・・・。 千葉県最高ランク。 ...
-
-
【Nikon D850】富士山須走口五合目で撮影してきた
2018/9/14 Nikon D850, 富士山
先日、購入したD850を持って千葉県で撮影してきました。 ついでに川崎で工場夜景も撮影。 D850での撮影はとても楽しい。 超高画素だけど扱いやすい究極のカメラだと思います。 こんなにワクワクするカメ ...