-
-
単焦点 AI AF Nikkor 35mm f/2D レビュー2 〜夜の街撮り〜
2018/8/12 AI AF Nikkor 35mm f/2D, Dタイプ, Nikon Df, レンズ
前回購入したAI AF Nikkor 35mm f/2Dで街撮りしてきました。 Nikon DfとAI AF Nikkor 35mm f/2Dのセット。 このセットは本当に軽いので気軽にカメラを構える ...
-
-
単焦点 AI AF Nikkor 35mm f/2D レビュー1 〜開封の義〜
2018/8/11 AI AF Nikkor 35mm f/2D, Dタイプ, Nikon Df, レンズ
現在のメインカメラはNikon D850で、サブカメラがNikon Dfです。 デジイチの完成形と言っても過言ではないD850を購入した時に、一瞬Dfを売却しようかと考えましたが、Dfの軽さや使いやす ...
-
-
大接近した火星をD850で撮影してみた
2018/8/8 Nikon D850, 星空
2018年7月31日、火星と地球が15年ぶりの大接近の日です。 ちょうどこの日は晴れていたので絶好の撮影チャンス。 実は土星の環の撮影で大活躍した最強天体撮影カメラCOOLPIX P900を売却してし ...
-
-
最強一眼レフカメラ Nikon D850 レビュー2 〜羽田空港で試写会〜
2018/8/7 Nikon D850, 羽田空港
僕は新しいカメラやレンズを買うと羽田空港で試し撮りをします。 羽田空港は試写に最適なんですね。 国際ターミナルだと24時間稼働してますし、駐車場代も意外と安いんですよね。 ご飯も食べられるしトイレも充 ...
-
-
最強一眼レフカメラ Nikon D850 レビュー1 〜開封の義〜
2018/8/6 Nikon D850
永らくNikon Dfを使ってきたある日、そろそろ新しいカメラを買おうと考えておりました。 「Df以上のフルサイズカメラとなると、もはやNikonのフラグシップD5しかない。しかし70万円のカメラだぞ ...
-
-
COOLPIX P900 を持って東京ドームで大谷翔平を撮ってきた
2018/8/5 COOLPIX P900, 大谷翔平, 野球撮影
ある日突然、友人から東京ドームへ野球を観に行かないかと誘われました。 友人は日ハムファンで、この日の先発は大谷選手とのこと。 いまいち野球を知らない僕だけど、大谷選手は知ってるので行ってみることにしま ...
-
-
土星の環も簡単に撮影できる COOLPIX P900
2018/8/5 COOLPIX P900, 星空
ニコンのCOOLPIX P900というカメラをご存知でしょうか? 超望遠カメラであるCOOLPIX P900。焦点距離が35mm判換算で24-2000mmというぶっ飛んだ性能。 倍率は驚愕の83倍。 ...