360度カメラが魅力的なInsta360 ONE R ツインモジュールセットを購入しました。
このInsta360 ONE R ツインモジュールセットは、4K広角モジュールと360度モジュールの2つが付いているセット。
モジュールとは分かりやすく言うとレンズです。
レンズ交換ができる防水性を持ったアクションカメラがInsta360 ONE R。
凄いですね。
Insta360 ONE R
それではさっそくInsta360 ONE R ツインモジュールセットの開封です。
アクティベート
最近のこういったアクションカメラは、電源を入れただけでは使用できません。
まずはスマホに専用アプリをダウンロードしてアクティベートする必要があります。
iPhoneにInsta360のアプリをダウンロードして、Insta360の電源を入れ画面の指示に従ってアクティベート。
数分で終わります。
なお、一度アクティベートすれば、その後はスマホがなくても本体のみで録画は可能です。
見えない自撮り棒
Insta360 ONE Rといえば見えない自撮り棒。
Insta360 120cm見えない自撮り棒も購入。
360度モジュールで撮影するとドローンで撮影しているような映像になります。
価格は2,000円。
意外と安いですね。
アウトドア三脚
アウトドア三脚も購入しました。
これは見えない自撮り棒に取り付ける三脚です。
これを取り付けることで、見えない自撮り棒を立てることができます。
見えない自撮り棒を延長する役目もあるので、これは購入すべきアクセサリの1つだと思います。
価格は3,820円で見えない自撮り棒本体よりも高いです。
バッテリーと充電器
Insta360 ONE Rのバッテリー稼働時間は最長70分と正直短いです。
ロケ地でバッテリー切れは最悪なので、予備のバッテリーを2つ購入しました。
そして本体には充電器が付属してないので、2つ同時に充電できる充電器も購入。
純正の充電器は5,060円と高いです。
なので、Amazonで見つけたTaoricup insta 360 ONE R 対応 (新)2 IN 1速い充電器という、いかにもな中華製の充電器を購入しました。
価格は1,997円。
しかし今のところ何も不具合は起こっていません。
まあそもそもInsta360も中華メーカーですが。
microSDカード
microSDカードは悩みましたが、容量大きめの256GBをチョイス。
メーカーは安心のサンディスク。
サンディスク microSD 256GB UHS-I U3 V30を購入。
しかしAmazonで6,000円台と安くて少し怪しいやつを選びました(笑)。
でも今のところ問題はありません。
感想
実際に撮影してみました。
それほどガッツリ撮影してませんが、使ってみた感想です。
・360度映像がメチャクチャ面白い。
・モジュール(レンズ)が交換できる。
・軽い。
・見た目がオシャレ。
・想像よりも画像が荒い。
・本体のタッチ画面の反応が悪い。
・街撮りだと手ブレ補正が思ったほど効かない。
・バッテリーの持ちが短い。
・エラーですぐ固まり(4〜5回に1回は固まる)、その都度バッテリーを外すしか解決方法がない。
・360度で撮影すると動画フォーマットはinsvで、Insta360 Studioというアプリでmp4に書き出さなければならない。
・その書き出しはMacBook Pro 2020でも非常に遅い。
いやー、悪いとこだらけですね(笑)。
特にPC上で編集する私にとってinsvは致命的。
数本のinsvをmp4に書き出すだけで数時間かかるレベルです。
まだ少ししか使ってないのが救いでしょうか。
これから色々と追求していきたいと思います
まとめ
というわけで、購入したInsta360 ONE R ツインモジュールセットですが、これから購入するのであれば正直オススメできません(笑)。
まあ私は人柱ということで納得してますし、360度カメラは魅力的です。
もう少し使えばきっと良い使用方法も出てくるでしょう。
また本体のアップデートも繰り返してるので、そちらにも期待してます。
せっかく購入したので使い倒していきたいと思います。
-
Insta360 ONE R用のキャリーバッグを購入
アクションカメラが欲しくてInsta360 ONE R ツインモジュールセットとアクセサリ一式を購入しました。 Insta360 ONE R本体に関しては、色々と不満はあるものの楽しく使ってます。 関 ...
続きを見る