-
-
S'more スパイスボックスを購入
2022/3/29 キャンプ
キャンプや登山で使用していた調味料をまとめて保管や持ち運びしたいと思い、スパイスボックスを購入しました。 Amazonで調べた結果、S'more スパイスボックスに決定。 4,690円でした。 結構い ...
-
-
ダイソーでキャンプ用の固形燃料を入れる最強ケース発見
2022/3/28 キャンプ
メスティンで炊飯するために固形燃料を購入しました。 カエン ニューエースEの30g。 40個入りで1,200円。 30gで燃焼時間は約20分前後。 開封後は保存方法が大切な固形燃料。 密閉して冷暗所に ...
-
-
OYANTENのメスティンで炊飯してみた
以前、AmazonでOYANTENのメスティンを購入しました。 結論から言いますと、買って良かったです。 簡単に、そして楽に炊飯ができます。 というわけで、さっそくお借りしている軽キャンピングカー J ...
-
-
AmazonでOYANTENのメスティンを購入
車中泊・キャンプ・トレッキングでご飯を作る機会が多くなりそうなので、メスティンを購入することにしました。 Amazonで物色。 そこそこ評判のいいOYANTENのメスティンを購入。 いくつか種類があっ ...
-
-
高円寺の手打ちそば信濃へ行ってきた
グルメの街 高円寺でも意外と本格的なそば屋は少ないです。 そんな高円寺で美味しい手打ちそばを食べたい時、私は手打ちそば信濃へ行きます。 過去何度も行ってますが、ここのそばは本当に美味しいです。 そして ...
-
-
高円寺の七面鳥で最強の街中華オムライスを食べてみた
オムライスが好きです。 最近は街中華のオムライスが特に好きです。 あのケチャップたっぷりな赤いライスが堪りません。 以前、阿佐ヶ谷の光陽軒で街中華のオムライスを堪能しました。 やはり街中華のオムライス ...
-
-
激ウマなチャーシュー!高円寺のともちんラーメンに行ってきた
ラーメン激戦区の高円寺に新しいラーメン屋がオープンしました。 その名もともちんラーメン。 場所は高円寺駅の北口から純情商店街に入り数十メートル。 駅から1〜2分ほどの距離です。 ともちんラーメン。ちょ ...
-
-
たまには焼肉 高円寺店で飲むロースを堪能
先日久しぶりにたまには焼肉 高円寺店へ行ってきました。 オープン当初から行ってる店ですが、今は予約をしないと入れないほどの人気店になっています。 今回もしっかり予約をして行ってきました。 私は注文する ...
-
-
大塚の博多長浜らーめん ぼたんへ行ってみた
博多ラーメンが好きです。 最近は出掛けるとその地域で博多ラーメンがないか探してしまいます。 というわけで、今回は大塚へ行ったので博多ラーメンを検索。 ヒットしたのが博多長浜らーめん ぼたん。 駅から近 ...
-
-
自由が丘の九州ラーメン 博多吉もんへ行ってきた
オシャレな街で有名な自由が丘は何気にラーメン激戦区。 そんな自由が丘へ行ったので、私が好きな博多ラーメンを食べようと検索。 しかし自由が丘に博多ラーメンなんてあるのか……。 と思いましたが、ありました ...
-
-
游玄亭で好きな肉を好きなだけ食べてみた
2022/1/3 グルメ
今回は大佐フォト史上最高のグルメです。 あの超高級焼肉店の游玄亭に行ってきました。 游玄亭はかの叙々苑グループの中で最上位に位置する最高級の焼肉店。 さらに今回は西麻布本館で、しかも個室。 私も過去2 ...
-
-
深大寺の手打ちそば 松葉茶屋へ行ってきた
紅葉を撮影するため神代植物公園へ行ってきました。 しかし紅葉は見られたものの、見頃まではあと少しという印象。 12月初旬が見頃だと思います。 それが前回の記事。 関連記事 さて、神代植物公園といえば深 ...
-
-
阿佐ヶ谷の光陽軒で懐かしのオムライスを食べてみた
先日、阿佐ヶ谷へ行ったので、ついでにランチを食べることに。 なんとなくオムライスが食べたくて検索するとヒットしたのが光陽軒。 よくある街の中華屋でラーメンや餃子がメインのお店だけどオムライスもある模様 ...
-
-
たい焼き発祥の店 麻布十番 浪花家総本店へ行ってきた
和菓子ではたい焼きが好きです。 知人とそんなことを話していたら、麻布十番にたい焼き発祥の店があると教えてもらいました。 それが浪花家総本店。 創業1909年(明治42年)ということで、もう100年以上 ...
-
-
高円寺ナンバー1のラーメン屋 麺屋はやしまるへ行ってきた
ラーメン激戦区の高円寺で最も人気のあるラーメン屋といえば麺屋はやしまる。 『高円寺 ラーメン』で検索すると必ず上位に出てくる店です。 実は私も過去何度か行ってます。 普通のラーメンや、つけ麺もあります ...
-
-
SPICY CURRY 魯珈でテイクアウトしてみた
カレーの超人気店といえば大久保にあるSPICY CURRY 魯珈。 東京、いや全国でもトップレベルのスパイスカレーの超名店。 物凄い行列ができる店でも有名です。 記帳方式となっており、記帳するために数 ...
-
-
沼袋の横浜家系ラーメン 極家がメチャクチャ美味しかった
最近ラーメンにハマってます。 所用で沼袋へ行ったのでラーメン屋を検索したところ、駅前にある横浜家系ラーメンの極家を発見。 滅多に食べない横浜家系ラーメンですが、駅から20秒の距離なので行ってみました。 ...
-
-
高円寺の麺屋かむいで長岡生姜醤油ラーメンを堪能
ラーメン激戦区 高円寺に行ったのでラーメンを開拓することにしました。 調べると長岡生姜醤油ラーメンを発見。 そうえいば食べたことないですね、長岡生姜醤油ラーメン。 そもそも生姜系のラーメン自体初めてか ...
-
-
都市伝説級に美味しい高円寺の韓国料理 きむちへ行ってきた
高円寺にまつわる都市伝説をご存知でしょうか? その1つが韓国料理屋に関する都市伝説。 ・10数年前に韓国料理が流行した。 ・高円寺にもたくさんの韓国料理屋がオープンした。 ・しかしブームの終了とともに ...
-
-
高円寺の老舗蕎麦屋 そば茶屋へ行ってきた
高円寺を散策してましたら、なんだかソバが食べたい気分になりました。 しかし高円寺にソバ屋ってあまりないイメージ。 これまで高円寺で行ったことのあるソバ屋って1店舗だけですし。 あとは駅前の富士そばくら ...