「 Nikon Z6 」 一覧
-
-
NIKKOR Z 28mm f/2.8を持って高円寺でスナップ撮影
2022/3/1 NIKKOR Z 28mm f/2.8, Nikon Z6, 街ブラ, 高円寺
コロナに感染してしまい10日間の自宅療養をしていました。 10日もの間、一切の外出をしなかったのは初めてだと思います。 さすがに身体がなまってしまったので、久しぶりのスナップ撮影へ。 カメラを持って高 ...
-
-
Nikon Z7とZ6の動画撮影で使ってる機材
最近の私は動画の撮影依頼も頂くようになりました。 本当にありがたいことです。 しかしフォトグラファーとして写真がメインだった私としては、正直なところ動画撮影に苦労することもあります。 私が使用している ...
-
-
SmallRigのNikon Z7 Z6用L型プレート『2947』購入
Nikon Z7とZ6を購入してもう3年近く経ちますが、未だに現役で私のメインカメラとして頑張ってくれています。 そんなZ7とZ6用に今さらながらL型プレートを購入しました。 メーカーはSmallRi ...
-
-
1月の高尾山に登ってきた
2022/1/27 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S, Nikon Z6, Nikon Z7, 登山, 野鳥, 高尾山
ここ最近、運動不足からの体力低下を痛感している大佐フォトです。 そんな私が運動不足を解消しようとチョイスしたのが登山。 しかし本気の登山は無理。 そこで高尾山の登場です。 高尾山といえば、新宿から1時 ...
-
-
ミラーレスカメラにガンマイクRODE NTG2を付けるホルダー
定番ガンマイクといえば、RODE(ロード)のコンデンサーマイクNTG2でしょう。 指向性、感度、音質は感動レベルで、この価格帯では最もコストパフォーマンスが高いガンマイクの1つだと思います。 私はこの ...
-
-
善福寺公園でカワセミ撮影
2022/1/15 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR, NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, Nikon Z6, Nikon Z7, 善福寺公園, 野鳥
新年早々カワセミを撮りたくなったので杉並区の善福寺公園へ行ってきました。 過去何度も善福寺公園へ行ってますが、カワセミ遭遇率は驚異の100%。 私の体感では都内ナンバーワンのカワセミスポットです。 今 ...
-
-
NIKKOR Z 28mm f/2.8で大雪の東京を撮ってみた
2022/1/6 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, Nikon Z6
本日は東京でも大雪となりましたね。 交通機関は混乱するし迷惑極まりないのですが、10cm積もるなんて数年に1度レベルですからテンション上がります。 長年東京に住んでますが、やっぱり雪は嬉しいです。 最 ...
-
-
【街ブラ】中目黒をスナップ散歩してきた
2021/12/21 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, Nikon Z6, 中目黒, 街ブラ
都内の街ブラが好きな大佐フォトです。 今回はカメラを持ってオシャレな街の代名詞でもある中目黒へ。 渋谷で東横線に乗り換えて中目黒に到着。 JR渋谷駅から東横線への乗り換えが面倒になってから、あまり東横 ...
-
-
NIKKOR Z 28mm f/2.8でスナップ撮影してきた
2021/12/14 NIKKOR Z 28mm f/2.8, Nikon Z6, レンズ, 井の頭公園
先日購入したNIKKOR Z 28mm f/2.8を持って撮影してきました。 場所は井の頭公園。 何となくこのレンズとマッチしそうだったので。 その思惑は大正解でした。 というか、このレンズ凄いです。 ...
-
-
Zマウント最軽量のNIKKOR Z 28mm f/2.8を購入
2021/12/11 NIKKOR Z 28mm f/2.8, Nikon, Nikon Z6, Nikon Z7, レンズ
ニコンのZマウントの新レンズNIKKOR Z 28mm f/2.8を購入しました。 久しぶりのレンズ購入。 Zシリーズを発売当初から使用している私としては、ようやくZマウントにもバリエーションが増えて ...
-
-
11月下旬の神代植物公園で紅葉を撮影してきた
2021/11/24 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S, Nikon Z6, Nikon Z7, 神代植物公園
紅葉を撮りたくなる季節になりました。 都内の紅葉スポットはいくつもありますが、私は深大寺にある神代植物公園が好きです。 昨年初めて行って紅葉具合に感動したものです。 なので、神代植物公園の紅葉具合が気 ...
-
-
【街ブラ】月島でもんじゃストリートをスナップ散歩してきた
2021/11/22 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, Nikon Z6, 月島, 街ブラ, 門前仲町
東銀座から始まったカメラを持って散歩しながらスナップ撮影。 前回は勝どきを歩きました。 勝どきに来たらお隣の月島に行かない理由はありません。 距離も数百メートルのレベルですしね。 というわけで、今回は ...
-
-
【街ブラ】勝どきで勝鬨橋をスナップ散歩してきた
2021/11/18 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, Nikon Z6, 勝どき, 街ブラ
東銀座にある歌舞伎座から始まった街ブラ。 歌舞伎座周辺を回ってから、お次は築地へ行き築地場外市場を堪能。 そして、せっかくなので築地のお隣勝どきへ行ってみることにしました。 築地から勝どきはわずか数百 ...
-
-
【街ブラ】築地をスナップ散歩してきた
2021/11/16 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, Nikon Z6, 築地, 街ブラ
前回は東銀座にある歌舞伎座周辺で街ブラしながらスナップ撮影しました。 そして、そのまま築地へ移動。 築地は歌舞伎座から徒歩10分ほど。 そういえば、まともに築地を歩くのは初めて。 ワクワクしながら散歩 ...
-
-
【街ブラ】東銀座の歌舞伎座をスナップ散歩してきた
2021/11/15 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, Nikon Z6, 東銀座, 歌舞伎座, 街ブラ
都内の街ブラが楽しい今日この頃。 前回は麻布十番で街ブラ。 目的だった浪花家総本店の元祖たい焼きも美味しかったです。 今回は歌舞伎座がある東銀座へ行ってきました。 晴海通りを車で通って見かけることはあ ...
-
-
【街ブラ】麻布十番でスナップ散歩してきた
2021/11/13 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, Nikon Z6, 街ブラ, 麻布十番
先日、麻布十番にあるたい焼き発祥の店浪花家総本店へ行ってきました。 さすがの味でとても美味しかったです。 食べ終わった後に時計を見るとまだ昼の12時前。 せっかくなのでカメラ片手に麻布十番を少し散歩し ...
-
-
10月の新宿御苑の紅葉具合は?新宿御苑に行ってきた
2021/10/30 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S, Nikon Z6, Nikon Z7, 新宿御苑
先月の9月に引き続き、今月も新宿御苑に行ってきました。 10月末の新宿御苑ということで気になるのが紅葉具合。 結論から言うと、10月末の新宿御苑の紅葉はまだまだでした。 部分的に見ると少しだけ紅葉が始 ...
-
-
狭山公園で野鳥撮影
2021/10/13 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR, NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, Nikon Z6, Nikon Z7, 狭山公園, 野鳥
休みとなった10月上旬の月曜日。 せっかくなので野鳥でも撮影しようかと思いましたが、いつも行く東京港野鳥公園は月曜日が休園日。 というか、都の施設は大体月曜日が休み。 しばらく考えて、都内で月曜日でも ...
-
-
GoPro HERO9を写真撮影に使えるか検証してみた
2021/9/7 GoPro HERO9, iPhone SE, Nikon Z6, アクションカメラ, カメラ雑記
以前GoPro HERO9 Blackを購入しました。 アクションカメラとして非常に優秀で、様々な撮影シーンで活用しています。 そんなビデオカメラのGoProですが写真モードもあります。 実際にどれだ ...
-
-
【都内ハイキング7】善福寺公園の鯉のぼり
久しぶりに都内ハイキングしてきました。 目的地は、私的に都内ナンバーワンのカワセミ撮影スポットだと思っている善福寺公園。 まあよく行く公園なんですけどね。 しかし、調べてみたら今年の1月に行ったのが最 ...