ハイキング

【都内ハイキング3】石神井公園と三宝寺池

投稿日:2020/02/10 更新日:

三宝寺池

都内ハイキングへ行ってきました。

早くも3回目となった都内ハイキング。

今回は練馬区を代表する公園、石神井公園です。

散歩コースに最適な石神井公園は野鳥スポットでもあります。

適度に歩く・池がある・野鳥撮影という、僕の都内ハイキングのコンセプトにピッタリの場所です。

石神井公園

練馬区屈指の人気を誇る石神井公園。

そんな石神井公園には2つの池があります。

ボートも乗れるレジャー寄りな石神井池と、厳島神社があり厳かな雰囲気の三宝寺池

僕は三宝寺池の方が好きです。

また、野鳥撮影なら三宝寺池がオススメ。

ちなみに、石神井池と三宝寺池は井の頭池・善福寺池と並び武蔵野三大湧水池の1つだそうです。

そうそう、実は僕が都内で初めてカワセミを見たのはこの石神井公園なんですね。

あの時はニコンの超望遠カメラCOOLPIX P900を購入したばかりで、P900の試し撮りで石神井公園に行きました。

あれから早5年。

今回もカワセミは見られるのでしょうか。

石神井公園 → https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index006.html

コース設定

石神井公園は西武池袋線の石神井公園駅から徒歩約5分。

電車以外もバスがいくつか通ってるのでアクセスは容易。

これではハイキングになりません。

地図を見ながら適度に歩ける駅を探し、JRの西荻窪駅から出発することにしました。

距離は4.3km。所要時間は55分

ちょうどいいですね。

石神井公園までのコースは真っ直ぐで迷いようがありません。

石神井公園

西荻窪駅から石神井公園まで

西荻窪駅に到着。

この日は風が強くかなり寒い。

でも、そこそこ距離を歩くから絶対に汗をかく。

一応レイヤリングは考えてるけど、それほど厚着はしていない状態です。

どこまで頑張れるか勝負。

西荻窪駅ちょっと遅くなってしまって時間は14:25。
西荻窪駅西荻窪駅の北口を出て真っ直ぐ北へ。
西武新宿線西武新宿線を越えます。開かずの踏切。
石神井公園新青梅街道まで来ました。あと少し!

石神井池

歩くこと45分

ようやく石神井公園に到着です。

ひたすら真っ直ぐ歩くだけでしたが、これはちょっとコース設定を誤りました。

真っ直ぐ歩くだけって正直つまらない・・・しかも4.3kmも。

コース設定大事ですね。

石神井公園では石神井池と三宝寺池の2つの池をグルっと回ろうと思ったのですが、石神井池の周辺が工事中で通行禁止

今回は三宝寺池方面へ向かいました。

石神井公園石神井池の方は工事中。

三宝寺池散策

雑木林に囲まれた三宝寺池。

三宝寺池の周囲は散歩コースになっています。

1周約1kmくらいでしょう。

石神井公園

撮影しながら歩きます。

なお、三宝寺池には国の天然記念物である三宝寺池沼沢植物群落があります。

三宝寺池三宝寺池と厳島神社。
石神井公園都内の公園とは思えない景色。
石神井公園雑木林の中のボードウォーク。
石神井公園雰囲気ある道ですね。
石神井公園どこからか飛んできたシャボン玉。

カワセミ

三宝寺池を歩き始めるとすぐに望遠レンズを構えた集団を発見。

カワセミ狙いに気付き僕も行ってみる。

案の定カワセミ発見。

かなり近い距離だったので、AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRでもなんとか撮影できました。

石神井公園カワセミがいそうな場所。
石神井公園いきなりカワセミに遭遇。
石神井公園 カワセミやはり綺麗ですね。

水辺の鳥

いきなりカワセミに遭遇し幸先いいスタート。

続いて三宝寺池の水辺の鳥たちを撮影。

三宝寺池はカルガモが多いです。

カルガモは見ていて楽しいので好きです。

石神井公園犬神家。
石神井公園カルガモの集団。
石神井公園カルガモのどアップ。
石神井公園丘に上がったカルガモ。足短い(笑)。
石神井公園オオバン。
石神井公園カイツブリ。
石神井公園アオサギ。

雑木林の野鳥たち

三宝寺池周辺の雑木林を歩いてると、鳥の鳴き声がたくさん聴こえてきます。

しかし、なかなか姿が見えない。

鳴き声の方向を凝視。

見えた!と思ってもすぐにいなくなってしまう。

いつにも増して難易度が高い。

それでも狙い続けた結果、いい写真が撮れたと思います。

特にコゲラとシロハラを写真に収めるのは初めてだったので嬉しかったです。

石神井公園 コゲラコゲラ。写真に撮るのは初めて!
石神井公園 コゲラコゲラは日本で1番小さなキツツキ。カカカカカッと凄い勢いで木を突いてます。
石神井公園 シジュウカラシジュウカラ。
石神井公園 ゴジュウカラハクセキレイ。
石神井公園 ヒヨドリヒヨドリ。
石神井公園 シロハラ目の前を歩いていたシロハラ。茂みから突然出てきたのでビックリ。

バスで阿佐ヶ谷駅へ

楽しくて三宝寺池を2周も回ってしまった。

しかし寒い。とにかく寒い。

そろそろ帰ろうと時計を見ると16:50。

日も沈みかけてきたところで、さらに寒くなってきた。

元々この日は風も強く非常に気温が低かったこともあり、尋常じゃないくらい寒くなってきた。

このまま歩いて帰るのは辛い・・・。

悩んだ結果、バスで帰ることにしました。

風邪なんかひいたら元も子もないですからね。

三宝寺池の目の前にあるバス停からは阿佐ヶ谷駅まで行けます(荻窪駅を経由しますが、僕は阿佐ヶ谷駅まで行きました)。

三宝寺池三宝寺池のバス停。終点は阿佐ヶ谷駅。バスの本数は1時間に2本。
阿佐ヶ谷駅阿佐ヶ谷駅到着。久しぶりにバスに乗りました。運賃は220円。
阿佐ヶ谷駅スタバで熱〜いコーヒーを飲んで帰りました。

今回のコース

今回は西荻窪駅 → 石神井公園 → 三宝寺池2周 → バス → 阿佐ヶ谷駅というコースでした。

歩いた距離は最終的に7kmほど。

まあまあの距離ですね。

往復歩けば10km超えは確実でしたが寒かったので・・・。

しかしですね、西荻窪駅から石神井公園のルートは正直つまらないのでオススメできません。

都内ハイキングを楽しむという感覚ではなく、目的地までひたすら歩くという感じでした。

ただ、適度に歩いて石神井公園へ向かうことを考えると西荻窪駅スタートがちょうどいいんですよね。

そう考えると、帰りをバスにする今回のルートは正解だったのかも。

今度は行きの距離を伸ばして、例えば吉祥寺駅から歩いて石神井公園まで行き、帰りをバスするのもいいかもしれません。

今回はいい教訓になりました。

ちなみに、これが帰りのバスのルートです。

阿佐ヶ谷駅

まとめ

ルート的に改善の余地はありましたが、石神井公園や三宝寺池の散策はとても楽しかったです。

カワセミやコゲラなんかにも出会えましたからね。

これで僕の好きなメジロがいたら最高でしたけど次回に期待します。

というわけで、また石神井公園へ行きたいと思います。

さて、次の都内ハイキングですが、場所はもう決めました。

武蔵野三大湧水池を制覇するために善福寺池へ行こうと思います。

トレッキングシューズ

シューズはいつものマムートDucan High GTX

歩くのがとても楽で疲れません。

これがあるから都内ハイキングをしてるようなもの。

歩く気にさせてくれるシューズです。

撮影機材

・Nikon Z7
・Nikon Z6
・NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
created by Rinker
ニコン
¥279,000 (2024/11/23 20:02:07時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ニコン
¥236,999 (2024/11/24 03:10:18時点 Amazon調べ-詳細)

都内ハイキングシリーズ

関連記事
和田堀池
【都内ハイキング1】和田堀公園と和田堀池

トレッキングがしたい今日この頃。 トレッキングとは山歩きのこと。 しかし、山に行くのは色々と大変。 だったら東京都内、できれば23区内でハイキングしたい。 まあハイキングというよりウォーキングですけど ...

続きを見る

関連記事
井の頭公園
【都内ハイキング2】井の頭公園と井の頭池

都内ハイキングにハマってる今日この頃。 先日は杉並区にある和田堀公園へ行ってきました。 思ったより野鳥も豊富。 イメージ以上の撮影ができてとても楽しかったんですね。 都内ハイキングでも満足度は高いこと ...

続きを見る

-ハイキング
-, , , ,

Copyright© 大佐フォト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.