旅行記

都内屈指の梅スポット!湯島天神で梅を撮影してきた

投稿日:

湯島天神

2月下旬のとある日。

そろそろ都内でも梅の見頃かと思い都内の梅の名所を検索。

色々調べた結果、湯島天神へ行くことにしました。

湯島天神の正式名称は湯島天満宮(旧称:湯島神社)で、学問の神様である菅原道真公を祀っているため受験シーズンは特に賑わうそうです。

そんなまさに受験シーズンの2月下旬に、カメラ2台を持って湯島神社へ行ってきました。

御茶ノ水で下車

湯島天神の最寄り駅は千代田線の湯島駅

しかし私は中央線の御茶ノ水駅で下車。

グーグルマップだと御茶ノ水駅から湯島天神までは徒歩13分。

千代田線に乗り換える時間を含めると到着時間は変わらないし、快晴だったので御茶ノ水から歩いていくことにしました。

途中なかなかの坂もありましたが、御茶ノ水駅からまっすぐ歩き約10分ちょっとで到着。

湯島天神湯島天神が見えてきました。

湯島天神

湯島天神に来るのは初めて。

意外と住宅街の中にありました。

もう少し公園的なものを想像していたんですけどね。

境内に入ると屋台も出ていて賑わってました。

チョコバナナがいい匂いだったなぁ。

湯島天神湯島天神の表鳥居。
湯島天神表鳥居は東京都指定文化財。
湯島天神湯島神社と書いてありますね。
湯島天神参道。屋台からはいい匂い。
湯島天神男坂。

合格祈願

合格祈願の参拝でしょうか、本殿前には行列ができてました。

私は合格祈願をするわけではないので列を素通り。

梅を見に行くと、途中にあった合格祈願の開運絵馬の量にビックリ。

さすが学問の神様。

しかし、これが1枚1,000円か。

いやお金じゃないですよね。

そういう風に見てしまう自分が卑しいです(笑)。

湯島天神想像以上!物凄い量の合格祈願。
湯島天神さらに別の場所には、もっと大量の合格祈願が。みんな合格するといいなぁ。

湯島天神の梅

湯島天神の境内には約300本の梅の木があり、そのほとんどが白梅で満開間近。

湯島天神へ来た目的はもちろん梅の撮影ですから、気の向くままに撮影開始。

そして同時にメジロも探す。

梅とメジロのセットでウメジローと呼びます。

このウメジローの撮影が目的だったのですが、境内ではメジロどころか野鳥の姿を見ることはありませんでした。

この日は人も多かったしタイミングが悪かったのでしょうかね。

リュックから一度も望遠レンズセットを出すことなく撮影終了。

残念でした。

湯島天神白梅と狛犬。
湯島天神8〜9分咲きの白梅。
美しいですね。
湯島天神遅咲きの梅はまだ3〜4分咲き程度。
湯島天神庭園の梅。
湯島天神天気もよくそこそこの混み具合。
湯島天神紅一点。
湯島天神紅白のハーフ&ハーフ。
湯島天神花より団子。

まとめ

2月下旬で遅咲きの梅以外は見頃でした。

満開は3月の月初でしょうね。

湯島天神の梅はほぼ白梅なので、白梅好きには特にオススメです。

神社・屋台・梅と、とてもいい雰囲気でした。

また機会があれば行きたいと思います。

そして何か受験する時は湯島天神で合格祈願をしたいと思います。

なお、ウメジロー狙いだと今回のようにメジロがいない可能性があるのでご注意を。

あと実は正直な話、私はもうちょっと広くて木々に囲まれているような神社のイメージをしていたのですが全く違いました。

境内には梅以外の木々はほぼありません。

まあその分、梅の密集度は高いので純粋に梅を楽しめると思います。

そうそう、湯島天神で梅を撮影する時間は30分もあれば充分なので、時間があれば不忍池や上野公園に行くのもいいですね。

すぐ近くなので歩いて行ける距離です。

私は撮影後そのまま御茶ノ水駅まで戻りましたが、御茶ノ水駅まで戻って「あ!不忍池が近いんだった!」と思い出しました。

不忍池で野鳥を撮影すればよかったと後悔。

次回は御茶ノ水 → 湯島神社 → 不忍池 → 上野公園 → 上野駅というルートで歩きたいと思います。

関連記事
偕楽園
【水戸の梅まつり】偕楽園で梅と野鳥撮影をしてきた

梅の季節ですね。 僕は2月20日と21日の2日間に渡って水戸の偕楽園へ行ってきました。 目的は梅とメジロの撮影です。 メジロといったら梅、梅といえば偕楽園ですからね。 これ以上のシチュエーションはない ...

続きを見る

撮影機材

・Nikon Z6
・NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

created by Rinker
ニコン
¥235,999 (2024/12/04 06:23:24時点 Amazon調べ-詳細)

-旅行記
-, ,

Copyright© 大佐フォト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.