旅行記

夜の石神井公園でフクロウと昆虫撮影

投稿日:2020/08/13 更新日:

石神井公園

先日、石神井公園で野生のフクロウを見て大感動。

しかし真っ暗な中での手持ち撮影でしたから、限界までISOを上げたのでノイズだらけ。

もっと綺麗に撮りたい、そして観察したい。

と、早々にリベンジしてきました。

関連記事
石神井公園
石神井公園でフクロウ撮影

連日、都内の公園で散策と撮影をしています。 1日目 善福寺公園 2日目 葛西臨海公園 3日目 和田堀公園 そして4日目の今日は練馬区の石神井公園へ行ってきました。 石神井池 石神井公園には2つの池があ ...

続きを見る

フクロウ撮影

20:00頃、石神井公園に到着。

前回のフクロウの出現場所へ行ってみると・・・。

いました!!

アオバズクです。

今回は三脚を立ててじっくり撮影スタート。

石神井公園どうやら、この枝が彼らの定位置の模様。
石神井公園アオバズク可愛い。
石神井公園凛々しい表情。
石神井公園フクロウ特有の動き。首が凄いことになってます。

夜の石神井公園

2時間近くフクロウ撮影を堪能。

せっかくなので夜の石神井公園を徘徊してみることにしました。

時間は22:00。

要所要所に街灯があるとはいえかなり暗いです。

そこで活躍するライトがNEEWER CN-160 LED

約2,000円と安いのに光量はバッチリ。

夜は完全に闇となる西表島の夜の生き物撮影でも活躍してくれる頼もしい相棒です。

ライトを付けながら三宝池を一周してみました。

石神井公園夜の石神井公園。
石神井公園クワガタのメスを発見。
石神井公園とても美しいブルーが特徴のマルタンヤンマ。
石神井公園羽化直後のセミ。
石神井公園ほぼ成体となったセミ。
石神井公園至るところでセミの羽化が見られます。
石神井公園この日の月。
NEEWER CN-160 LED撮影用の照明と懐中電灯として1台2役のNEEWER CN-160 LED。

関連記事
西表島
【沖縄旅行記5〜西表島編】西表島で猛烈な台風24号に遭遇

沖縄滞在5日目。 西表島に来て4日目を迎えました。 ついに猛烈な台風24号が西表島のある八重山地方に接近開始。 台風接近1日目 朝から猛烈な風が吹いており、雨は降ったり止んだりといった状況。 ホテルの ...

続きを見る

注意点

石神井公園の深夜徘徊で注意点です。

オバケ

夜の石神井公園はなかなかの雰囲気です。

真っ暗な三宝池の畔を歩いていると、時折魚が跳ねて水の音がします。

野鳥が突然鳴いたり、セミの鳴き声が不気味に変わったりとビックリするでしょう。

もしオバケとか苦手な方はかなり怖いと思います。

夜の三宝池一周とか肝試しか罰ゲームレベルかもしれません。

まあそもそもオバケ的なものが怖い方は一人でいかないと思いますが。

あと、この日のエピソードとして、風もないのに揺れ続けるブランコを発見。

4台中1台がずっと揺れてました。

不思議だったので座ってみたところ・・・。

何もなかったです。

僕はオバケの類は一切信じてないので大丈夫です。

石神井公園風もないのに1台だけ揺れ続けるブランコ。

治安

オバケを信じない僕としては、深夜の撮影で怖いのが獣と人

獣に関しては石神井公園なら心配はゼロ。

北海道とかヒグマ、沖縄だとハブの恐怖がありますけど、そういった危険生物がいないので安心です。

で、一番怖いのが人。

犯罪です。

僕的に今まで絡まれたことはないのですが、こればかりは注意のしようがない。

騒いでる若い子たちは意外と平気。

怖いのは通り魔的なものや、犯罪を目撃してしまった場合ですね。

自分が気を付けていても無理なので・・・。

できれば複数人で行くのがいいでしょう。

僕はいつも一人なので仕方がないと割り切ってます。

一人の場合はとにかく周りに注意し、不審だと思う場所や人には近付かないことですね。

基本は無害ですが、気を付けたいのが虫。

特に苦手な方は要注意。

蚊に関しては虫除けスプレーを塗っておけば大丈夫。

次にクモ。

夜になると遊歩道にもクモの巣がはられてるので、よく見ながら歩くといいでしょう。

クモの巣はライトで照らすと反射します。

引っかかると若干パニックになるのでご注意を。

石神井公園で驚いたのがゴキブリの多さ。

木にカブトムシやクワガタが止まってないかとライトで照らすと、見るのはほぼゴキブリです。

数分に1回は見るレベル。

でも害はないです。

気持ち悪いだけです。

そして、ライトを照らしてるとガも寄ってきます。

懐中電灯に関しては比較的虫が寄ってこないLEDがオススメです。

といっても寄ってきますけどね。

なおヘッドライトはLEDであってもオススメしません。

というのも、僕も西表島でやったことがあるのですが、ヘッドライトめがけて虫が寄ってくるんですよ。

阿鼻叫喚です。

石神井公園樹の下はクモの巣が多いです。

まとめ

夜の石神井公園は楽しいです。

今の時期はフクロウ(アオバズク)は必ず見られますし昆虫も豊富。

先程書いた通り害虫も豊富ですが・・・。

治安に関しては20〜22時くらいなら大丈夫でしょう。

特に夏休み中はカブトムシやクワガタなど家族やグループで虫取りしてる人たちもいますので、安心できると思います。

そうそう、実は別の日の深夜2時くらいにも行ってみたんです。

さすがにちょっと怖かったですが、危ない場面は何もなかったです。

ただしフクロウ以外は何もいなくて収穫ゼロ。

クワガタのオスが見たいんですけどね。

というか、フクロウはいつ行ってもいます。

都内でフクロウって珍しいと思ったのに石神井公園は遭遇率100%です。

撮影機材

・Nikon Z7
・AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR

created by Rinker
ニコン
¥279,000 (2024/11/21 19:50:05時点 Amazon調べ-詳細)


NEEWER CN-160 LED ビデオライト 160球のLEDを搭載 Canon、Nikon、Sigma Olympus、Pentaxなどのカメラ&ビデオカメラに対応 【並行輸入品】
NEEWER

【2020最新加強モデル】BOIFUN LED懐中電灯 超高輝度4500ルーメン XHP70 超強力 軍用 ズーム式 5モード アルミニウム合金材質 USB充電式双方向インターフェース モバイルバッテリー 耐衝撃1.5M 新型 ハンディライト ledライト 明るい フラッシュライト低電量注意 SOS IPX-67防水 防災 地震 停電対策 自転車 ライト兼用 登山 夜釣り 作業用 26650/18650/単四電池対応 技適認証済み 日本語説明書付き 3年保証
BOIFUN

-旅行記
-, , , ,

Copyright© 大佐フォト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.