「 taisa.photoの記事 」 一覧

七面鳥

高円寺の七面鳥で最強の街中華オムライスを食べてみた

2022/3/8    ,

オムライスが好きです。 最近は街中華のオムライスが特に好きです。 あのケチャップたっぷりな赤いライスが堪りません。 以前、阿佐ヶ谷の光陽軒で街中華のオムライスを堪能しました。 やはり街中華のオムライス ...

いきなりステーキ

いきなりステーキで国産牛のサーロインステーキを食べてみた

2022/3/2    

肉が食べたい!ステーキが食べたい! ということで、久しぶりにいきなりステーキへ行ってきました。 色々と不評続きのいきなりステーキですが、気軽にステーキを食べるならいきなりステーキは最適解でしょう。 今 ...

NIKKOR Z 28mm f/2.8

NIKKOR Z 28mm f/2.8を持って高円寺でスナップ撮影

コロナに感染してしまい10日間の自宅療養をしていました。 10日もの間、一切の外出をしなかったのは初めてだと思います。 さすがに身体がなまってしまったので、久しぶりのスナップ撮影へ。 カメラを持って高 ...

ポカリ

【コロナ感染記3】コロナ オミクロン株完治へ

2022/2/28    ,

新型コロナウイルスに感染。 無症状が多いオミクロン株でもガッツリ症状が出てしまった私。 感染から数日間は地獄でしたが、1週間経ち落ち着いてきました。 現在のコロナ感染者の復帰に関しては、発症から10日 ...

コロナ

【コロナ感染記2】食料が来ない

2022/2/24    ,

新型コロナウイルスに感染。 オミクロン株は無症状が多いと聞いてましたが、私はガッツリ症状が出てます。 私の症状は発熱・頭痛・喉痛・関節痛・咳。 体感的にインフルエンザとほぼ同じで、さらにインフルエンザ ...

コロナ感染

【コロナ感染記1】まさか自分が!?コロナ感染発覚

2022/2/22    ,

新型コロナに感染してしまいました。 時期的にオミクロン株だと思います。 症状的には軽度ですが、それでも結構しんどいです。 人一倍感染には気を付けていたつもりです。 外出先や人前でマスクはほぼ外しません ...

SmallRig

Nikon Z7とZ6用のカメラリグを組み立ててみた

Nikon Z7とZ6で動画を撮影するためにカメラリグを組みました。 購入したパーツは全てSmallRig製。 ケージ、サイドハンドル(左右)、トップハンドルを購入しました。 カメラリグって無骨になり ...

SmallRig

Nikon Z7とZ6の動画撮影で使ってる機材

2022/2/15    , ,

最近の私は動画の撮影依頼も頂くようになりました。 本当にありがたいことです。 しかしフォトグラファーとして写真がメインだった私としては、正直なところ動画撮影に苦労することもあります。 私が使用している ...

Copyright© 大佐フォト , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.