「 taisa.photoの記事 」 一覧

スカイツリー

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRで夜景と野鳥撮影レビュー

値切り交渉が成功してしまい、勢いで購入したニコンの望遠レンズAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR。 開封だけして1週間放置してましたが、ようやく撮影に行ってきました。 ...

マーロウ

マーロウのビーカー入り手作り焼きプリンを食べてみた

2020/10/27    

ビーカー入り手作り焼きプリンで有名なマーロウ。 そのマーロウのプリンを頂きました。 実は初めて食べます。 ビーカーがオシャレですね。 食べたあと何かに使えないかな。 カスタードプリンとスイートポテトの ...

牛ステーキ丼

松屋の牛ステーキ丼を2種類とデカ盛りを食べてみた

2020/10/26    

松屋の牛ステーキ丼を2日連続食べてしまいました。 というのも、期待せずに試してみようという気持ちで食べた牛ステーキ丼 洋風ガーリックソースが驚くほど美味しかった。 想像以上に肉が柔らかくてビックリ。 ...

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

値切り成功!AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを購入したのでレビュー

僕のカメラはNikon Z7とZ6。 ミラーレスへ移行してもう2年。 とても使いやすく後悔はしていません。 なのでレンズも可能な限りZのマウントへ移行しています。 そんなZマウントで発売を待っているレ ...

から揚げの天才

から揚げの天才でデカから3種類をテイクアウトしてみた

2020/10/19    

近所にから揚げの天才なる店がオープン。 調べるとワタミとテリー伊藤氏がプロデュースしている唐揚げ専門店とのこと。 店の外にある人形を見れば一目瞭然でした。 そっくりな人形ですね。 私は唐揚げが好きなの ...

保護ガラスフィルム

ダイソーで100円のiPhone 8用保護ガラスフィルムを購入

2020/10/13    

iPhone 8 (PRODUCT)REDを使用しています。 購入から2年数ヶ月経ちますが未だに現役です。 バッテリーの持ちも問題なく、ハードに使用しても丸一日持ちます。 今ではiPhone 12の噂 ...

東武ワールドスクウェア

東武ワールドスクウェアで世界一周④〜日本ゾーン〜

東武ワールドスクウェアで世界一周旅行も今回でラスト。 最後は京都をはじめとする日本が誇る世界遺産。 そして日本の景色です。 まるで本物の景色のように、それでいて実際には撮影できない構図で撮ってみました ...

東武ワールドスクウェア

東武ワールドスクウェアで世界一周③〜アジアゾーン〜

東武ワールドスクウェアで世界一周の旅、3回目となる今回はアジアゾーン。 アジアの独特な文化はとても興味深い。 そして古代の中国は凄いとしか言いようがない。 とにかく圧倒的。 万里の長城は必見です。 関 ...

Copyright© 大佐フォト , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.