「 taisa.photoの記事 」 一覧
-
-
【箱根旅行記】食べると寿命が7年延びる黒玉子を求めて箱根に行ってきた
2018/9/2 箱根
箱根の黒玉子をご存知ですか? 1つ食べると寿命が7年延びるという伝説の玉子。 どちらかというと、寿命よりも黒い玉子に惹かれます。 そんな伝説の黒玉子を求め箱根に行ってきました。 湯河原駅 東名から小田 ...
-
-
MacBook Pro用のキーボードカバー moshi Clearguard MBを購入したのでレビュー
2018/9/1 Apple, MacBook Pro
MacBook Pro 2018は第3世代バタフライキーボードになり、タイピング音の静音化やゴミの侵入が改善されました。 そのまま使用しても問題ないのですが、外出先で使用するので念のためにキーボードは ...
-
-
新MacBook Proにwraplusスキンシールを綺麗に貼る方法
2018/9/1 Apple, MacBook Pro
購入したMacBook Proは、基本的に外出先で使うのでバッグに入れて持ち運びます。 この時、もし間違えて家の鍵と一緒に入れてしまい傷が・・・なんて恐ろしいことを想像したらボディの保護は必須です。 ...
-
-
要注意!新MacBook Proの充電ケーブルはターゲットディスクモードが使えない
2018/8/30 Apple, MacBook Pro
新MacBook Proを購入したので、僕の旗艦PCであるiMacの環境をそっくりそのまま移行します。 なのでMacBook Proで最初にやることは、移行アシスタントを使ってiMacからのデータ移行 ...
-
-
【追記あり】MacBook Pro 2018 13インチ購入したのでレビュー 〜 4ヶ月使ってみた感想
2018/8/29 Apple, MacBook Pro
前回、MacBook Proを購入するなら13インチか15インチ、どちらがいいのか検証しました。 自分の使用環境を考えると、外での作業、旅や撮影で持ち運びがメインとなります。 となると、やはり軽さが重 ...
-
-
MacBook Proを買うなら13インチ?15インチ?
2018/8/29 Apple, MacBook Pro
僕のメインPCはiMac 5Kです。 写真の現像や諸々の作業、ブログ執筆はこのiMacで行っていますので、旅先で撮り貯めた写真は帰宅後に全て整理しています。 これはこれで問題はないんですが、旅先で撮っ ...
-
-
【西表島&石垣島旅行記5】石垣島のダムカード全5種類ゲット
今回の沖縄の旅は6泊7日。 西表島に5泊、最後の1泊を石垣島というスケジュール。 というわけで、西表島から石垣島に移動してきました。 石垣島での目的は焼肉を食べる、ダム制覇の2つです。 ダム?とお思い ...
-
-
【西表島&石垣島旅行記4】スノーケリングでゴマモンガラに襲撃された!
西表島には生き物を見に行ってると言っても過言ではありません。 普段気持ち悪いと思っている昆虫ですら西表島では写真を撮りたくなります。 生き物の写真はタイミングが命。 1回撮り始めるとついつい熱中してし ...