「 西表島 」 一覧
-
-
【西表島生き物撮影記5】ミナミコメツキガニの大群撮影
西表島〜石垣島、3泊4日の旅も3日目。 深夜3:00に起きて夜の西表島を撮影。 西表島の美しい星空撮影や、季節的に冬眠していてもおかしくないヤシガニに遭遇できて大満足でした。 それが前回の記事。 今回 ...
-
-
【西表島生き物撮影記4】念願のヤシガニに遭遇!
西表島滞在3日目。 深夜の3:00に起床して夜の生き物撮影です。 目的はヤシガニ。 11月下旬と季節的には厳しいですが(ヤシガニは11月頃から冬眠します)、なんとか遭遇したい。 なお今回は3泊4日と短 ...
-
-
【西表島生き物撮影記3】大原地区をドライブ
西表島2日目は3:00に起床して、船浦港の干潟で夜の生き物、というかカニを撮影しました。 深夜の干潟はなかなか恐怖でしたが、滅多に見られないカニに遭遇できて楽しかったです。 そして、7:30まで撮影し ...
-
-
【西表島生き物撮影記2】深夜の干潟で夜行性のカニ撮影
数えたら今回で9回目の西表島。 過去の西表島滞在日数は30日を余裕で超えています。 しかし、今までは星空を撮影するくらいで、夜に行動することはありませんでした。 理由は怖いから。 怖いと言ってもオバケ ...
-
-
【西表島生き物撮影記1】野鳥とカニと夕日撮影
11月にGo To トラベルを使って西表島と石垣島へ行ってきました。 日程は3泊4日。 初日から3日目まで西表島、最後の1泊を石垣島というスケジュール。 一応国が推進しているGo To トラベルではあ ...
-
-
西表島人気ナンバー1居酒屋!里主へ行ってきた
西表島へ行くと必ず飲みに行く、ピザが美味しい居酒屋があったのですが随分前に閉店してました。 それから西表島に行く度に夜な夜な居酒屋を渡り歩いてました。 時には営業していなかったり満席だったりで居酒屋難 ...
-
-
日本最西端のラーメン屋!西表島の片桐へ行ってきた
日本の端にあるラーメン屋をご存知でしょうか? 沖縄の西表島にあり、日本最西端にあるラーメン屋。 それが片桐。 地図を見ると納得頂けるかと思います。 この縮図で見ると台湾のすぐ近く。 東京から2,000 ...
-
-
西表島に生息するトカゲたち
沖縄県の西表島。 僕はこの島が大好きで毎年1回は行ってます。 西表島にハマった理由は大自然と動物。 初めて西表島に行った時、日本と思えない景色にそれはもう驚いたものです。 そして西表島のジャングルに足 ...
-
-
【沖縄旅行記7〜西表島編】西表島で温泉!カンパネルラの湯へ行ってきた
2018/10/18 Nikon D850, カニジェニック, 朝焼け, 沖縄, 西表島
沖縄滞在8日目。 西表島に来て7日目を迎えました。 ついに旅も最終日。 7泊8日もあっという間。 最終日の予定はギリギリまで西表島に滞在して15:30のフェリーで石垣島へ移動。 19:20の飛行機で東 ...
-
-
【沖縄旅行記6〜西表島編】満天の星空!西表島で天の川を撮影してみた
沖縄滞在7日目。 西表島に来て6日目を迎えました。 7泊8日の旅もいよいよ終わり。 5泊したエコヴィレッジ西表をチェックアウト。 最後の1泊だけホテルを変更。 ラ・ティーダ西表に宿泊します。 台風一過 ...
-
-
【沖縄旅行記5〜西表島編】西表島で猛烈な台風24号に遭遇
2018/10/14 Nikon D850, カニジェニック, 沖縄, 生き物, 西表島
沖縄滞在5日目。 西表島に来て4日目を迎えました。 ついに猛烈な台風24号が西表島のある八重山地方に接近開始。 台風接近1日目 朝から猛烈な風が吹いており、雨は降ったり止んだりといった状況。 ホテルの ...
-
-
【沖縄旅行記4〜西表島編】東京から2,000km!日本最南端で最西端のラーメン屋
沖縄滞在4日目。 西表島に来て3日目を迎えました。 朝起きてニュースを見たら、猛烈な台風24号がいよいよ近付くとのこと。 西表島には明日と明後日に最接近する模様。 台風24号襲来直前 東京にいると台風 ...
-
-
【沖縄旅行記3〜西表島編】西表島ドライブ!沖縄県道215号白浜南風見線
沖縄滞在3日目。 西表島に来て2日目を迎えました。 915hPaまで発達した猛烈な台風24号は相変わらず東シナ海に停滞中。 その影響で西表島は強風。 海は大時化。 西表島ドライブ 今日は釣りを予定して ...
-
-
【沖縄旅行記2〜西表島編】西表島の夜空をタイムラプス撮影してみた
沖縄旅行2日目。 旅のメインである西表島へ移動します。 台風で荒れているけどフェリーは動いており西表島には渡れる模様。 しかし、西表島に宿泊予定のホテルから宿泊確認の連絡が来ました。 滞在中まず間違い ...
-
-
【沖縄旅行記5〜西表島編】西表島に生息する生き物〜野鳥編〜
2018/9/11 Nikon D850, 沖縄, 生き物, 西表島, 野鳥
西表島は野鳥が豊富。 まさに野鳥天国です。 道路に大きいサギが普通にいる。そんな光景なんて見たことなかったですから、初めて西表島に行った時は衝撃でした。 野鳥を見かければ写真を撮りまくったものです。 ...
-
-
【沖縄旅行記4〜西表島編】西表島に生息する生き物〜ジャングル&干潟編〜
2018/9/10 Nikon D850, 旅行記, 沖縄, 生き物, 西表島
南国の景色が素晴らしい西表島ですが生き物も豊富。 というか、生き物の写真を撮りたくて西表島へ行っていると言っても過言ではありません。 というわけで、今回の旅で見かけた西表島のジャングルと干潟に生息する ...
-
-
【沖縄旅行記3〜西表島編】巨大ノコギリガザミ獲り & 海釣りしてきた
昨年釣りでお世話になったカヌーツアー三拝伝さん。 人生初のシロダイを釣って興奮したものです。 その釣ったシロダイを刺身にしてもらい、お酒を飲みながらガイドのオジーと話していたら、オジーはノコギリガザミ ...
-
-
【沖縄旅行記2〜西表島編】ジャングルトレッキング!ゲータの滝へ行ってきた
沖縄旅行記2回目。 僕がこれほどまでに西表島にハマっている理由は、日本とは思えないジャングルなところ。 道路から茂みに2mも入ればすでに完全にジャングルですからね。 この凄さ、行けば絶対に分かります。 ...
-
-
【沖縄旅行記1〜西表島編】西表島のオススメ観光スポット大紹介
2018/9/7 Nikon D850, 沖縄, 西表島
毎年恒例の沖縄旅行。 このブログでの沖縄旅行記もなんとこれで4回目。 今回のシリーズは少し長めの全7回でお届けします。 今年もいつもと変わらず1週間西表島へ行ってきました。 本当に何度行っても飽きない ...
-
-
【西表島&石垣島旅行記4】スノーケリングでゴマモンガラに襲撃された!
西表島には生き物を見に行ってると言っても過言ではありません。 普段気持ち悪いと思っている昆虫ですら西表島では写真を撮りたくなります。 生き物の写真はタイミングが命。 1回撮り始めるとついつい熱中してし ...