「 沖縄 」 一覧
-
-
【旅フォト】沖縄離島へ旅行するなら久米島がオススメ
新型コロナウイルスの影響で旅行は当分できません。 非常に残念ですが、これはもう仕方がない。 でも、この騒動が落ち着いたら旅行に行きたいですよね。 なので、今から旅行先を考えておくのも楽しいかと思います ...
-
-
【沖縄本島旅行記5】沖縄の新夕日スポット発見!
沖縄といえば夕日&夕焼けスポットの宝庫。 夕焼けハンターとして沖縄はボーナスステージみたいなものでして、素晴らしい夕焼けが簡単に撮影できてしまいます。 今回の沖縄旅行でも夕焼け撮影は外せません。 沖縄 ...
-
-
【沖縄本島旅行記4】嘉手納基地の戦闘機撮影!道の駅かでなへ行ってきた
前回のブログで残波岬灯台に登って写真を撮っていたら真横を軍用機が通過。 すかさず写真を撮りましたが、あまりにも突然のことで満足行く写真は撮れず。 もっと撮りたい! とは思うものの、次にいつ飛来するのか ...
-
-
【沖縄本島旅行記3】登れる灯台!残波岬灯台へ行ってきた
日本全国にある16基の登れる灯台。 この登れる灯台のことを参観灯台といいます。 数十メートルになる灯台の上からの景色は最高です。 この参観灯台ではスタンプラリーをやってまして、16基全ての灯台を制覇す ...
-
-
【沖縄本島旅行記2】紅いもタルトの聖地!御菓子御殿へ行ってきた
2019/10/19 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, Nikon Z7, グルメ, 本島, 沖縄
沖縄のお土産といえば色々ありますが紅いもタルトは外せません。 美味しいですよね。 紅いもタルトとお土産として買ってくると喜ばれます。 以前友人にこの紅いもタルトを渡したところ、友人のお嬢さんも大喜びし ...
-
-
【沖縄本島旅行記1】仮設の第一牧志公設市場へ行ってきた
2019/10/17 NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S, Nikon Z7, グルメ, 本島, 沖縄
沖縄グルメを堪能している今回の沖縄本島の旅。 沖縄料理は本当に美味しい。 毎日食べていても飽きません。 そんな沖縄独特の食材が集まる大きな市場が那覇にあります。 市場であり那覇最大の観光スポットと呼ば ...
-
-
24時間営業!沖縄のサウザンステーキへ行ってきた
沖縄でお酒を飲んだ後の締めといったらステーキ。 締めのステーキ。 物凄いパワーワードですね。 昨年沖縄へ行った際、この締めのステーキを体験したくてやっぱりステーキへ行きました。 富士山の溶岩石を使った ...
-
-
国際通りの絶品タコス!Tacos-yaへ行ってきた
沖縄といえばタコライス。 沖縄に行ったらタコライスは食べておきたいところ。 ただ僕はタコライスも好きですけど、タコスの方が好きだったりします。 なのでタコスも食べたい。 タコスとタコライスを一緒に食べ ...
-
-
国際通りの超人気食堂!花笠食堂へ行ってきた
沖縄滞在中の楽しみの1つは食事。 いや、僕の場合は沖縄料理が食べたくて沖縄へ行っていると言っても過言ではありません。 昨日はソーキそばを食べました。 しかし、そう毎日食べられるものでもありません。 で ...
-
-
元祖ソーキそば!我部祖河食堂へ行ってきた
沖縄本島へ行ってきました。 沖縄といったら沖縄そば。 これは外せません。 沖縄に着いたらまず沖縄そばを食べるのは僕の儀式です。 ということで、今回食べたのは元祖ソーキそばの我部祖河食堂。 我部祖河食堂 ...
-
-
激辛から旨辛!お土産にオススメの沖縄産島とうがらし
沖縄で辛味調味料といえばコーレーグース。 定番中の定番。 僕も好きです。 しかし、コーレーグースは泡盛なので使いすぎると飲酒になってしまう心配も。 そこでオススメなのが粉末の島唐辛子。 今回は僕が購入 ...
-
-
【宮古島旅行記14】宮古島の交通事情や居酒屋について感じたこと
今回は宮古島旅行記の総集編。 宮古島の良かった点はたくさんありますが、実は正直良くなかった点も。 そんな僕が体験したネガティブな要素も紹介できればと思います。 あと、僕が利用した激安レンタカー店のこと ...
-
-
【宮古島旅行記13】カニ王国の宮古島でカニ撮影してみた
カニの撮影が趣味です。 もう8年くらい前のこと。 初めて西表島へ行った時に干潟でシオマネキやコメツキガニを撮影してからハマりました。 基本的には発見したカニをただ撮影してただけなんですが、次第に変な方 ...
-
-
【宮古島旅行記12】宮古島最強のパワースポット!史跡 ヌドクビアブ
伊良部島にある史跡 ヌドクビアブ。 宮古島エリアで最高のパワースポットと呼び声高い天然の洞窟。 場所はさとうきび畑の中にある小さな小さなジャングルの中。 ここは戦時中に日本軍が防空壕として使用していた ...
-
-
【宮古島旅行記11】宮古島の超人気店!丸吉食堂の宮古そば
沖縄料理ではフーチャンプルーが好きなのですが、なぜか宮古島では宮古そばが個人的ブームとなり食べ歩いてました。 いくつか行った宮古そばの中で1番美味しかった店を紹介したいと思います。 あと宮古島といえば ...
-
-
【宮古島旅行記10】島尻のマングローブ林はカニ天国
宮古島ではマングローブをあまり見かけません。 僕がよく行く西表島は川がたくさんありマングローグが生い茂ってるんですけどね。 そういえば宮古島って川がないんですよ。 起伏がない島ということもあるんでしょ ...
-
-
【宮古島旅行記9】宮古島のダムカードを全て集める方法
ダムカードをご存知でしょうか? 全国の主要なダムに行けばほぼ貰えるダムカード。 カードの大きさや記載事項等のフォーマットも統一されており、マニア心をくすぐる仕様になっています。 ダムカードにはダムのス ...
-
-
【宮古島旅行記8】宮古島屈指の夕日スポット!佐和田の浜
伊良部島の北西にある佐和田の浜。 宮古島屈指の夕日スポットの1つとして有名です。 実際に行ってみたところ、夕日もさることながら生き物観察にも適してます。 今回はそんな佐和田の浜を紹介したいと思います。 ...
-
-
【宮古島旅行記7】究極の宮古ブルー!下地島空港17エンド
前回紹介した与那覇前浜ビーチは宮古島でNo.1ビーチでしたが、海の綺麗さではもっと感動した場所がありました。 それが下地島空港17エンド。 ここの海を目の前にした時は、あまりにも綺麗過ぎて言葉が出なか ...
-
-
【宮古島旅行記6】東洋一の美しさを誇る与那覇前浜ビーチ
宮古島で1番有名なビーチといえば与那覇前浜ビーチではないでしょうか。 東洋一と呼ばれるほどの美しいビーチ。 真っ白な砂浜と宮古ブルーの海を見れば感動すること間違いなし。 僕はここで友人アーティストの撮 ...