「 taisa.photoの記事 」 一覧
-
-
【沖縄本島旅行記5】まるで地中海!?瀬長島ウミカジテラスへ行ってきた
2018/11/8 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR, Nikon D850, 本島, 沖縄
6年という月日。 それは小学1年生が中学生になる年月です。 僕が最後に沖縄本島に行ったのは6年前。 6年もあれば街並みどころか人の心も変わるってもんです。(なんのこっちゃ?) 瀬長島 6年前に沖縄本島 ...
-
-
【沖縄本島旅行記4】鳥天国!ネオパークオキナワに行ってきた
2018/11/8 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR, Nikon D850, 本島, 沖縄
鳥好きな方は今回必見かと思います。 鳥ってすぐ逃げてしまうので、触れ合うことは難しいですよね。 しかし、簡単に触れ合うことができる場所があるんです。 さっそく紹介したいと思います。 ネオパークオキナワ ...
-
-
【沖縄本島旅行記3】遺跡のような名護市役所へ行ってきた
2018/11/5 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR, Nikon D850, 本島, 沖縄
沖縄本島の定番観光スポットを回ってます。 いつも離島ばかりへ行くので本島の観光スポット巡りが楽しいです。 といいつつ、今回は観光地ではありませんが、実は行ってみたかった場所。 それが名護市役所。 名護 ...
-
-
【沖縄本島旅行記2】第一牧志公設市場で持ち上げしてみた
2018/11/2 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR, Nikon D850, グルメ, 本島, 沖縄
那覇の観光といえば国際通りですが、国際通り近くにある第一牧志公設市場も観光スポットとして有名です。 今回はそんな第一牧志公設市場へ行ってきました。 噂の持ち上げもしてみました。 第一牧志公設市場 第一 ...
-
-
【沖縄本島旅行記1】世界遺産!首里城へ行ってきた(焼失した内部の写真あり)
2018/11/1 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR, Nikon D850, 本島, 沖縄
1ヶ月前に石垣島と西表島に行ったばかりだというのに、先日また沖縄へ行ってきました。 今回行ったのは沖縄本島。 毎年沖縄には行ってますが、本島はなんと6年ぶり。 離島ばかり行ってます。 今回は仕事でした ...
-
-
工場と電車が同時に撮影できる岳南電車
2018/10/25 Nikon D850, Nikon Df, 夜景, 工場夜景, 鉄道
工場や鉄道写真って心惹かれますよね。 僕は工場独特の寂しさが堪らなく好きでして、特に錆びたバルブやパイプ類に惹かれます。 写真を始めた初心者の頃、三脚を購入して夜景が撮れるようになると川崎へ行ったもの ...
-
-
2本目のAcru カシェ・バナーヌ ハンドストラップを購入したのでレビュー
2018/10/24 カメラグッズ
以前カメラのストラップを探していて見つけたブランドがAcru。 オーダー制で1つ1つが革職人の手作り。 デザインもよく高品質なので気に入ってます。 Acruのストラップ 僕が保有しているAcruは全部 ...
-
-
東京都内でオリオン座流星群は観測できるのか検証してみた
2018/10/22 Nikon D850, 星空, 流星群
10月22日の午前2時頃、オリオン座流星群が極大を迎えるとのこと。 この日は十三夜。 天体観測に月は邪魔だけど午前3時が月入り。 極大と月入りがほぼ重なるので流星群観測はワンチャンありそう。 さらに天 ...