「 taisa.photoの記事 」 一覧
-
-
東京港野鳥公園でカニ観察
東京港野鳥公園は都内でも有数の野鳥生息スポット。 バードウォッチングには最高の場所です。 また、雑木林では昆虫、淡水池ではカエル、干潟ではカニの観察もできます。 僕の知る限り、東京で最もカニ観察できる ...
-
-
モスバーガーの金曜日限定ごちそうチリバーガーを食べてみた
モスバーガーで、毎週金曜日にだけ販売されるメニュー。 食べたいと思う日が金曜日じゃないといけないので、なかなかタイミングが合わなかったのですが、ようやく金曜日にモスバーガーを食べたくなり購入することが ...
-
-
絶品すきみ巻き!沼津港の双葉寿司
静岡県の沼津港へ行ってきました。 沼津港と言えば、沼津海鮮グルメの中心地。 丸天の海鮮かき揚げ丼は有名かと思います。 しかし、今回は沼津在住の友人オススメの寿司屋に行きました。 関連記事 双葉寿司 友 ...
-
-
高尾山〜小仏城山を縦走してきた
半月ぶりの登山。 今回は高尾山から奥高尾のコースです。 高尾山は何度も登ってますが、実は奥高尾へ行くのは初めてです。 一期一会があったりギンリョウソウなんかも発見できて充実した登山になりました。 ただ ...
-
-
【旅フォト】沖縄離島へ旅行するなら久米島がオススメ
新型コロナウイルスの影響で旅行は当分できません。 非常に残念ですが、これはもう仕方がない。 でも、この騒動が落ち着いたら旅行に行きたいですよね。 なので、今から旅行先を考えておくのも楽しいかと思います ...
-
-
期間限定スパイシーチキンマックナゲットと黒麻婆ソースを食べてみた
2020/6/30 グルメ
僕はマクドナルドのチキンナゲットがそこそこ好きです。 辛いものもそこそこ好きです。 そんな、ナゲットも辛いものもそこそこ好きな僕が気になったのが、マクドナルドの期間限定商品。 スパイシーチキンマックナ ...
-
-
馬刺しを食べるなら!九州みくに 高円寺店へ行ってみた
高円寺といえば飲み屋街。 駅前には商店街がいくつもあり、チェーンの居酒屋からマニアックなバーまでたくさんあります。 どんなジャンルも一通り揃ってる高円寺ですが、何気に馬刺しを食べようと思ったら選択肢が ...
-
-
マウンテンバイクのタイヤにSCHWALBE ビッグアップル 28×2.35を装着してみた
僕の自転車はキャノンデールのマウンテンバイク。 タイヤのサイズは走破性の高い29インチ、いわゆる29erです。 しかし街乗りメインなので、坂道などブロックタイヤではキツい場面もあります。 そこで、ブロ ...