旅行記

【車中泊で紀伊半島一周4】世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道 巡り

投稿日:2019/03/29 更新日:

那智の滝と三重の塔

紀伊半島一周にチャレンジしている車中泊の旅。

ノープランの旅も4日目。

紀伊半島一周のルート的にも半分過ぎたくらい。

ようやく後半戦に突入という感じです。

そろそろ旅の終わりも見えてきました。

それでは、車中泊で紀伊半島一周4です。

車中泊の欠点

急激に気温が下がった昨夜。

寒かったけど毛布2枚とダウンジャケットで乗り切りました。

寒さは平気でしたが、やっぱり喉が痛い。

車中泊を始めてからずっと喉が痛い。

これは風邪ではなくホコリのせいではないだろうか?

車中泊をしていて気付いたんですけど、狭い車内で着替えたり服をたたんだり毛布を出したりすると、ホコリが物凄く出てるんですよね。

僕は少しだけハウスダストアレルギーでもあるのでホコリに弱いです。

またこの季節は空気の乾燥が酷いので、喉への影響が非常に大きいと思います。

ホコリ対策と保湿のためにマスクを買うことにしました。

4日目の予定

今日は日本三名瀑の1つ那智の滝を見に行きます。

滝好きとしては絶対に見ておきたい滝。

那智の滝は世界遺産の紀伊山地の霊場と参詣道の一部でもあるんですね。

この那智の滝と三重塔の写真を撮影するのが今回の目的です。

那智の滝

那智の滝は宿泊している道の駅なちから車で15分ほど。

とても近いです。

滝に着いたので近くの駐車場に車を停める。

1日500円。

ここら辺はおみやげ屋と駐車場がセットになっているようで駐車誘導が凄いです。

海の家での駐車誘導みたいな感じですね。

D850とZ6と三脚を持って滝へ向かいます。

那智の滝世界遺産の碑。
那智の滝この階段を下ってきます。写真は下った後に振り返って撮影。滝はもう目の前です。
那智の滝那智の滝。その落差133m。一段の滝としての落差は日本一です。
那智の滝美しい。ずっと見てられる。

しかし痛恨のミス。

フィルターケースを見るとNDフィルターが入ってない・・・。

なんてことだ・・・。

仕方がないので絞って撮りましたが、まあ無理がありますよね。

もし横にあった土産売り場にNDフィルターがあったら買ってました(笑)。

那智の滝護摩木100円。祈念して。記念じゃないですよ。
那智の滝願いが叶うといいな。

那智の滝は300円払うと、もう一段上の高台から眺めることができます。

せっかくなので300円払ってお瀧拝所に入ってみました。

那智の滝お瀧拝所の入り口。

さっきより滝に近付けるので迫力があります。

ただし滝の正面ではなくなるので、写真を撮るならこちらより先ほどの場所の方がいいかもしれません。

まあ写真も撮らせてもらいましたし、参拝料ということで。

那智の滝お瀧拝所にも小さい社がありました。
那智の滝こういう雰囲気の写真が好きです。
那智の滝護摩線香100円。願いを込めて。
那智の滝願いが叶うといいな。
那智の滝階段に苔。

熊野那智⼤社

続いて熊野那智⼤社へ向かいます。

熊野那智⼤社も世界遺産【紀伊山地の霊場と参詣道】の一部。

熊野那智⼤社へ行くには467段の石段を上ります。

なお、800円払えば車で行けるようですが、写真を撮りたいので石段を上ります。

これも修行です。

熊野那智⼤社石段の入り口。
熊野那智⼤社ひたすら階段を上ります。
熊野那智⼤社とにかく上ります。
熊野那智⼤社あぁ、ラムネ飲みたい。
熊野那智⼤社上りきった!と思ったら、最後に激坂ならぬ激階段。しんどい(笑)。
熊野那智⼤社なんとか上りきって振り返ると絶景。頑張ってよかった。
熊野那智⼤社熊野那智⼤社に到着。もう護摩木はやりません(笑)。

那智山 青岸渡寺

続いて隣にある青岸渡寺へ。

青岸渡寺も世界遺産【紀伊山地の霊場と参詣道】の一部です。

ここら辺一帯が世界遺産の一部ということですね。

青岸渡寺青岸渡寺。
青岸渡寺延命の水を飲んでみる。石段を上った後なので、五臓六腑に染み渡ります。

少し歩いて朱色の三重の塔へ。

この三重の塔と那智の滝が一緒に撮影できるアングルがあるんですね。

それを撮るのが今回の目的。

青岸渡寺三重の塔。
青岸渡寺那智の滝と一緒に写ってますが、ちょっと違う。
青岸渡寺場所を移動。ここでもない。

色々と探し回ったけど、どうしても見つからない。

カメラ2台と三脚を持っての階段の上り下りの疲れもあり、諦めてご飯を食べることにしました。

467段の石段を下りて店が立ち並ぶ通りへ戻る。

食事処はいくつかあったけど、マグロ丼を押していたこちらのお食事処かいはみに入りました。
 

那智の滝お食事処かいはみ。土産もあります。25万円の那智黒石なんかも売ってました。
那智の滝一押しのマグロ丼。1,500円。
那智の滝マグロに金粉も。

めちゃくちゃ豪華でした。

これで1,500円なら納得できます。

で、食事をしてながら壁に飾ってある写真を眺めてると・・・。

僕が撮りたいアングルの那智の滝と三重の塔の写真を発見!!

おばちゃんにこの写真はどこで撮れるのかと聞いたところ、パンフレットの地図を使って場所を説明してくれました。

しかし、再度あの石段を上る必要がある・・・。

近道がないか尋ねたら地元の人が使う道を教えてくれました。

疲れ切ってたけど場所が分かったので行くしかない。

なお、近道とはいえ上る石段の数は変わりません。

青岸渡寺むしろ、こちらの方が階段はキツいかも・・・。

那智の滝と三重の塔

石段をなんとか上りきり、ついに目当ての場所を探し当てました。

しかし疲労困憊です。

まさか三重の塔のすぐ近くだったとは。

全然気が付かなかった。

那智の滝と三重の塔那智の滝と三重の塔。そうです!これが撮りたかったんです!
那智の滝と三重の塔おぉ、素晴らしい。日本に生まれてよかった。

これ桜が咲いてたら本当に最高でしたね。

まだちょっと時期は早かったです。

でも僕的には満足です。

熊野古道

そういえば、世界遺産の一部に熊野古道も含まれてましたがスルーしてました。

通常は山の麓から熊野古道 大門坂を登って参拝するのですが、僕は那智の滝まで車で来てしまったので熊野古道を通る必要がなかったんですね。

でも、やっぱり見てたいので、熊野古道の上から階段を下りてみました。

熊野古道熊野古道。石段の下りは膝にきますね。
熊野古道十一文関所跡。昔はここで通行税を払っていたそうです。通行税は十一文だったのかな。
熊野古道現在に換算すると一文=30円前後だそうですから約300円ってとこですかね。
熊野古道おぉ!!僕がイメージしていた熊野古道はこれです。素晴らしい。

もっと先にある樹齢約800年の夫婦杉を見たかったのですが、また戻ることを考えるとかなり辛いので、7割くらい進んだ地点から引き返すことにしました。

というか、もう足が限界です。

熊野古道の石段を上ります。

辛い・・・。

なんとか上ってから今度は駐車場まで歩きます。

ひたすら歩いたこの日。

汗だくです。

足どころか腰も痛いです。

駐車場に着いて荷物を下ろした時は嬉しくて泣きそうになりました。

iPhoneで確認したらこの日の上った階数が異常な数字でした。

まさかの110階。

こんな数字初めて見ました。

サンシャイン60を2回上ったのとほぼ同じというね。

なお、翌日から3日間ほどふくらはぎの筋肉痛が酷かったです。

丹敷の湯

道の駅なちまで戻ってきました。

今日はここにある丹敷の湯に入ります。

入浴料は600円。

タオルは200円でしたが購入しました。

疲れ切った身体に温泉はヤバいですね。

究極で最高でした。

湯船に浸かった時は声出ましたからね。

温泉って苦手でしたがハマりそうです。

これも車中泊の楽しみの1つなんですね。

丹敷の湯温泉に入ることがこれほどまでに幸せだったのかと気付きました。

ラーメン璃王

身体も温まったので夕飯を食べることにしました。

今日はこのまま移動して三重県に入るので、最後に和歌山ラーメンを食べようと検索。

和歌山ラーメンではないけどヒットした璃王へ。

璃王璃王。1人でも気軽に入れます。
璃王塩チャーシュー麺。
璃王ミニやきめし。

美味しかったです。

チャーシューがとても柔らかかった。

僕の後に入ってきたグループもネットで調べてきていたようで「ネットでみたやつ頼もうぜ」とか言っていたので、かなりの人気店のようですね。

家族経営の雰囲気がとてもよかったです。

軽自動車なら2台停められる駐車場がありました。

三重県へ

ラーメンを食べ終わったのが18時。

このまま三重県に入る予定。

明日の夜は四日市市で工場夜景を撮る予定ですが、それまでの日中はどこかで観光したい。

しかし、目的地が決まらない・・・。

候補は3つ。

  1. 鈴鹿市 → 鈴鹿サーキット → 特に見たいレースがない
  2. 松坂市 → 松坂牛 → 食べたいけど高い。
  3. 伊勢市 → 伊勢神宮 → 神社は今日見た

うーん、どれもパッとしない。

色々と考えた結果、昼のうちから四日市市で工場を撮ることにしました。

以前も書きましたが、素晴らしい工場夜景が撮れる場所は、明るくても素晴らしい写真が撮れるというのが僕の持論です。

そして、旅のスケジュールも決定。

四日市で工場夜景を撮影した後に、そのまま夜走りで東京に帰ります。

ついに旅も終わりが見えました。

なお、あとから友人より松坂市にある回転焼肉屋がオススメと連絡が来たのですが、すでに四日市市に入っていたため断念。

先に知っていれば絶対に松坂市へ行ってました。

回転焼肉屋行きたかった・・・。

EXPASA御在所

3日間ほど和歌山県を堪能しました。

初めての和歌山県はとても楽しかったです。

また機会があれば訪れたいと思います。

さあ、行き先を四日市市に決めて出発。

無言でひたすら走ること約4時間。

22時頃に四日市市にあるサービスエリアEXPASA御在所に到着。

今日はここで就寝です。

サービスエリアの施設を見て回りお土産を購入。

ここまで道の駅で車中泊をしていたから24時間営業してるサービスエリアが凄く新鮮でした。

華やかな都会に来たような感じ。

車中泊EXPASA御在所。

暴走族に?

僕がEXPASA御在所に到着したと同時に、反対側の下り車線のサービスエリアでは暴走族が100台くらい集まっており順次走り始めていました。

暴走族なんて久しぶりに見た。

とりあえず、サンシェードを付けて寝る準備。

車中泊をする時は、なるべく施設やトイレから遠い場所に車を停めます。

スエットに着替え就寝。

というところで、下り方面に向かった暴走族が帰ってきた。

さらにこともあろうか、僕の車の隣に停めてるではないですか。

あえてトイレから遠いところに停めたのに。

サンシェードを付けてるから外からは見えませんが、当然中からも見えません。

暴走族が横に停まってるなんてシュール過ぎる。

面白いから写真を撮ろうかと思ったけど無用なトラブルは避けたいのでやめました。

そうこうしてるうちに15分くらいで彼らはまた走り出して行きました。

しかし、暴走族ってまだいるんだというのが率直な感想。

というか、暴走族って高速に乗るんですね。

料金払ってるのかな。

4日目終了

長〜い1日が終了。

連日喉が痛かったのはホコリと乾燥のせいだと思いマスクを購入。

これが大正解。

徐々に喉の痛みも消えて行きました。

車中泊は喉によくないようですね。

勉強になりました。

昨日に引き続き今日も非常に寒い。

車内の室温は6℃。この日もダウンジャケットと毛布2枚掛けで就寝しました。

車中泊車の中ではこんな感じで写真チェックしてます。

次回予告

次回は四日市市で工場夜景の撮影です。

四日市市は日本五大工場夜景の1つ。

工場夜景の聖地、工場夜景のラスボスとも呼ばれているとかいないとか。

というか、僕も数々の工場夜景を撮ってきましたが、物凄い写真が撮れたと思います。

工場夜景の聖地は伊達じゃない!

次回が車中泊シリーズラストです。

関連記事
工場夜景
【車中泊で紀伊半島一周5】工場夜景の聖地!四日市コンビナートで撮影

紀伊半島一周にチャレンジしている車中泊の旅。 いよいよ今回でラストです。 大阪から和歌山に入り、そして三重へ。 今回は海沿いを回っていたので、奈良県は全くのスルーでした。 奈良県はまたいつか。 それで ...

続きを見る

4日目のルート

撮影機材

Z6 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
D850 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
created by Rinker
ニコン
¥324,800 (2024/04/25 13:56:05時点 Amazon調べ-詳細)

ウェイクで車中泊

created by Rinker
リバーシブルカーゴマット
¥8,556 (2024/04/26 05:13:33時点 Amazon調べ-詳細)

車中泊で紀伊半島一周シリーズ

関連記事
車中泊
【車中泊で紀伊半島一周1】大阪のホテルで恐怖体験

どうもこんにちは。 旅ブログをやってます大佐フォトです。 Twitter @taisa_photo Instagram @taisa_photo_travel SNSにも旅の写真をアップしてますので、 ...

続きを見る

関連記事
JXTGエネルギー和歌山製油所
【車中泊で紀伊半島一周2】JXTGエネルギー和歌山製油所で工場夜景撮影

紀伊半島を一周することにした車中泊の旅。 でも行き先は特に決めていません。 それでもなんとなるのがこの情報時代。 むしろ今やネット環境がないと旅ができないという軟弱さ。 便利さに慣れると戻れなくなるん ...

続きを見る

関連記事
アドベンチャーワールド
【車中泊で紀伊半島一周3】アドベンチャーワールドでパンダ撮影

紀伊半島一周にチャレンジしている車中泊の旅。 初の車中泊は思った以上に楽しいです。 急遽予定を変更しても全く問題ないですし、自由気ままに動けるのがいいですよね。 ホテルを取るとそうはいきませんから。 ...

続きを見る

関連記事
那智の滝と三重の塔
【車中泊で紀伊半島一周4】世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道 巡り

紀伊半島一周にチャレンジしている車中泊の旅。 ノープランの旅も4日目。 紀伊半島一周のルート的にも半分過ぎたくらい。 ようやく後半戦に突入という感じです。 そろそろ旅の終わりも見えてきました。 それで ...

続きを見る

関連記事
工場夜景
【車中泊で紀伊半島一周5】工場夜景の聖地!四日市コンビナートで撮影

紀伊半島一周にチャレンジしている車中泊の旅。 いよいよ今回でラストです。 大阪から和歌山に入り、そして三重へ。 今回は海沿いを回っていたので、奈良県は全くのスルーでした。 奈良県はまたいつか。 それで ...

続きを見る

-旅行記
-, , , , , , , ,

Copyright© 大佐フォト , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.